活動レポート

イブニングセミナーや見学会など、多岐にわたるテーマを設定した当会の活動レポートをお伝えします。また、イベントに申し込まれた会員は、事後にこちらから期間限定でYouTube動画をご覧いただけます。

第4回イブニングセミナー データ整備と防災の観点からみた熱海土石流災害 報告

 2021年12月9日(木)に、オンラインで第4回イブニングセミナーを開催しました。   2021年…

保護中: 2021年度第4回イブニングセミナー「データ整備と防災の観点からみた熱海土石流災害」YouTube動画公開

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

令和3年度「海外インフラ展開人材養成プログラム」報告

 政策研究大学院大学主催、国土交通省後援で9月13日~9月17日に開催されました。本プログラムは、将…

第3回イブニングセミナー 自転車は都市を救うか? 報告

 2021年9月10日(金)に、オンラインで第3回イブニングセミナーを開催しました。コロナ禍において…

2021年度 留学生サマーセミナー「Urban Transition : Smart City, Sensor and Beyond」報告

2021年9月15日(水)、留学生サマーセミナー「Urban Transition : Smart City, Sensor and Beyond」(スマートシティ、初回)をオンラインで開催しました。 留学生向けにはZoomを利用したインタラクティブな講義とし、12カ国26名(他日本人学生TA5名)が参加。一般向けにはYouTubeで同時配信を行い、最大で90名程に視聴いただきました。過去のセミナーでは、座学と見学会を複数日で実施していましたが、新型コロナの影響により、見学会を断念し、座学を1日で行う形式といたしました。